fc2ブログ

記事一覧

我が家の庭のあれこれーイノコズチ・サザンカの花・長寿梅

もう今日は天皇陛下の誕生日、そして明日はクリスマスイブなのですね。世の中3連休の人も多い。今年も間もなく終ります。 それにしても昨夜の糸魚川市の大火災、言葉がありません。 私の今年の野外活動もほぼ終了(もう1回?)し、ブログ更新の材料も尽きてきました。これが今年最後の更新になるか分かりませんが。我が家の狭い庭で写真を何枚か撮りましたのでアップします。  イノコズチいつの間にかイノコ...

続きを読む

キンカンの花・オニユリ・ミズヒキの花ー7月中旬:我が家の庭

最近、当地域の里山の似た様な内容の記事が続きました。これからも続くと思います。と言う事ですが、今日は一息入れて我が家の庭に7月中旬前後に咲いていた花をアップします。花の数はそれなりに多いのですが庭は小さな小さな庭です。  キンカンの花昨年は収穫時期を遅くしたら皮が少し固くなってしまった。今年は適正な時期を選びたい。  キンカンの花適正な時期と言ってもヒヨドリとの争いになります。収穫...

続きを読む

ズミの花・ミズキの花・サクランボー5月上旬:散歩道

 山野をうろつかない時には良く散歩します。普段は散歩の時にカメラを持ち歩かないなのですが、5月上旬は散歩道に色々な花が咲いていたので2回ほどカメラ持参で散歩に出ました。沢山の花が咲いていたのですが、1回の記事で終る様に省略しました。  お池里山を切り開いた団地です。その為に散歩道には農業用のため池が2か所あります。こちらは小さな池。もう少し経つとスイレンが咲ききれいな池です。  ヒ...

続きを読む

ツルニチニチソウの花・ヒメリュウキンカの花・サクランボの花ー春の散歩道

今日は晴れ、最高気温は21度の予想。家の近くを日課の1時間少々の散歩に行って来ました。今日はコンデジを持って。散歩の途中で見かけた花達です。他の家の庭ではなくて道沿いや野原。空き地などに咲いている花です。庭などから逃げ出したものと思われる花も沢山あります。 次回は観察会の続き「その3」とお伝えしましたが今日の記事を間に挟む事にします。  ツルニチニチソウオオイヌノフグリではありません。...

続きを読む

雪だ、雪だ12月18日の雪景色

今年の冬の訪れは例年より早い。そして寒い。皆さんの地域はどうでしょうか。そしてついに雪が降って積もりました。12月18日、名古屋は9年ぶりに20cm以上。我が家の周辺は10cm前後だったでしょうか。毎年、初めて雪が積もると近くの里山へ出かけるのですが、今年は都合が悪く庭の雪景色で我慢しました。  小さな庭の雪化粧前の夜から雪が降り始めていたので朝はかなり覚悟していました。朝起きてしばらくす...

続きを読む

プロフィール

トミさん

Author:トミさん
ヤフーブログから移って来ました。よろしくお願いします。
岐阜県各務原市の里山の自然を楽しみながら歩いています。
花や虫や野鳥などなんでも見てやろうの気持ちでいます。

最新コメント

コンパクト月別アーカイブ

コンパクト月別アーカイブ