fc2ブログ

記事一覧

ネイチャーゲーム

11月22日、愛知県の小学校でネイチャーゲームをしてきました。私達4人のネイチャーゲームの仲間はその小学校から軽度な発達障害の子供11人にネイチャーゲームをやって欲しいと依頼されました。一昨年、昨年もこの時期に依頼されこれで3年連続でした。あまりいい写真は無いですが、記事としてアップします。当初は近くの公園で行う予定でしたが、当日は雨の予報もあったので急遽大きな部屋に変更。ネイチャーゲームをを行った部屋子...

続きを読む

ネイチャーゲーム:11月末・小学校で

11月末、愛知県の小学校からの依頼でネイチャーゲームを行ってきました。その小学校には13名の特別支援学級があります。その子たちと遊んで欲しいという依頼がありました。我々メンバーは4人。先生方3人にも手伝って貰ってのゲームでした。プログラムは4つを予定。時間は朝の1時間目と2時間目の授業の時間でした。朝の走り以来された時間が朝の1時間目からなので我々も準備があり早く着いたら全校生徒はもう走っていた。校長先生に...

続きを読む

若いお母さん達とネイチャーゲームー11月中旬:好天の日

11月中旬の天気に恵まれた日に幼児を子育て中の若いお母さん達と公園でネイチャーゲームをやって来ました。岐阜県の多治見市に2~3歳の子供を育てている若いお母さん達を支援するボランティア団体があります。支援している人たちは小学校の先生や幼稚園の先生を定年で退職した人達。我々ネイチャーゲームの3人と一緒になって公園で自然を使った遊びをしました。フィールドの公園この公園は多治見市の隣にある可児市の住宅地の...

続きを読む

ネイチャーゲーム IN 多治見:3月24日

久しぶりの更新になりました。忙しい1週間でした。皆さまの所への訪問も間が空いてしまいました。今日は3月24日に岐阜県多治見市で小学生相手のネイチャーゲームを行ったときの記事です。多治見市の学童保育の小学生相手にネイチャーゲームでした。小学生約30名、先生他数名と我々4人での活動でした。天気は良かったですが風の強い結構寒い日でした。本土神社にてこの神社の境内で2つのプログラムを行います。境内に集合1...

続きを読む

ネイチャーゲーム:子供達と共に

 11月中旬、愛知県の小学校からの依頼で養護学級の子供達とネイチャーゲームで自然と触れ合ってきました。我々は3人、子供達は1年生から6年生までの15名。比較的障害の軽い子供達です。校庭には沢山の樹木が植えてあって小さな林が出来ています。そこをフィールドとして我々3人がそれぞれ1つづつ、計3つのプログラムで遊びました。校庭に樹木があると言っても中々子供達はそこで遊ぶことも少ないようです。 校庭の...

続きを読む

プロフィール

トミさん

Author:トミさん
ヤフーブログから移って来ました。よろしくお願いします。
岐阜県各務原市の里山の自然を楽しみながら歩いています。
花や虫や野鳥などなんでも見てやろうの気持ちでいます。

最新コメント

コンパクト月別アーカイブ

コンパクト月別アーカイブ