コメント
No title
ハシカグサ見た事ないです。小さな花なんですね!
ベニバナサワギキョウ、山に咲いてほしくないですね。
秋の花が咲き始めましたね~☆
ベニバナサワギキョウ、山に咲いてほしくないですね。
秋の花が咲き始めましたね~☆
No title
ヤスコさん
山に咲いて欲しくない植物、いて欲しくない昆虫。結構良く見ますね。人が持ち込んだり、逃げだしてりしたものなんでしょうが。
山に咲いて欲しくない植物、いて欲しくない昆虫。結構良く見ますね。人が持ち込んだり、逃げだしてりしたものなんでしょうが。
No title
なるほど~こうやってみると抜き足差し足の足跡に見えなくもありませんね!近くの山にたくさん咲いていましたから、実になったところを見に行ってきます。
細かい花の観察…勉強になります。~ポチ~♪
細かい花の観察…勉強になります。~ポチ~♪
No title
ベニバナサワギキョウ、ここには似合わない感じがしますが、
初めて見せて頂きました。ちょっと派手すぎなにかなぁ~?
ワレモコウが好きです。☆!
初めて見せて頂きました。ちょっと派手すぎなにかなぁ~?
ワレモコウが好きです。☆!
No title
Maroさん
ポチ有難うございます。秋は実の季節、植物たちは種子散布にせいを出します。くれぐれも沢山のお土産を体にくっつけて帰らないようにしてください。
ポチ有難うございます。秋は実の季節、植物たちは種子散布にせいを出します。くれぐれも沢山のお土産を体にくっつけて帰らないようにしてください。
No title
楓子さん
ポチ有難うございます。そうですよねベニバナサワギキョウの花の色は日本の自然の中では少し違和感があります。そこへいくとワレモコウの花の色は日本人が昔からなじんでいた色、と言う感じがします。
ポチ有難うございます。そうですよねベニバナサワギキョウの花の色は日本の自然の中では少し違和感があります。そこへいくとワレモコウの花の色は日本人が昔からなじんでいた色、と言う感じがします。